-=拍手レス=-
 
 たまにメッセージをチェックし忘れたりしますが、平にご容赦を(;´Д`)
 メッセージは基本的に全文掲載しております。
 日付はメッセージを頂いた日を表し、早い時間に頂いたものほど上に表示されます。
 
 

 
 
06年04月分
 
▽30日
 
>滝殿、あの成分解析、マリみてメンバーの名前でやってみたんですが…こ、これ以上は言えませんっ!!絶対、絶対『祥子』なんて入力しちゃ駄目だッ!!
 駄目だと言われるとやりたくなるので(ぉぃ)、やってみました。祥子さまが見たら卒倒しそうだな……(笑)
 
▽26日
 
>遅ればせながら「海岸線を南へ走る」拝読仕りましたです。
 なんてーか、言葉も見つかりませんでした。物凄く、切なかったり深かったり。素晴らしい聖祐巳に出逢えました。有難う御座いましたです(平伏)。

 なんか名乗らなくても誰か分かるところが、やはり○○さんだと思いましたw
 何はともあれ感想ありがとうございます。短い割りにはちょっと気に入っている話だったりしますので、そう言って頂けるとホント嬉しいです(´ω`*)ゞ
 
▽20日
 
>『「ごきげんよう」も当然「レンジャー!」に変更』とコメントを入れて投票したものです。突発ネタをうまくまとめてあってとてもおもしろかったです。
「レンジャー」と見た瞬間にこっちのレンジャーネタを考えた私は頭の中が変ですねw

 いやぁ、俺もそれを思い浮かべましたからw 変仲間(やめぃ
 本当、まとまったのかそうじゃないのかよく分かりませんが、楽しかったですよ(笑)
 
▽17日
 
>うーむ、さすが滝殿。ファッキンお嬢様を書かせたら右に出るものがいない勢いですね!
 いつもながら、キレ味抜群w 次回作も期待にワクテカで御座います。

 ファッキンお嬢さまって全然マリみてらしくないですけど、滝らしいことは哀しいことですw
 次回も若干バカかもしれません。全く全然違う話になるかもしれませんが(つまり未定)。
 
▽16日
 
>ごきげんよう、Nosです 「デベロップメント山百合会ー終章ー」、拝見しました
「レンジャー」に一票入れさせて頂いた私ですがう〜んこう来るとは、終始ママゴトを続け傍観していた菜々と可南子ははじめからこの会議が何の実りも無い事予測してたからでしょうね
 見え隠れしていた祐巳の黒さが本領発揮して素敵でした リリアンが婦人自衛官の養成所になるラスト、笑わせて頂きました
 面白かったですね 次の企画も楽しみです それでは!

 ごきげんようNosさん、毎度のことながら感想ありがとうございますw
 終始ママゴト、なんでかああなりましたが個人的には気に入っております。腹筋割れも(笑)
 次も企画、というかお楽しみいただけるであろうものを用意していますので、今しばらくお待ちを!
 
▽14日
 
>めちゃくちゃ受けました!! マジでいろんな意味でカンドーをありがとう!!
 黒祐巳イイ・・・そして、そのほかの方々も(特に菜々ちゃんと可南子)腹筋の割れた女子高生・・・いいなぁ自分も鍛えてみようかと思いました。あとあれから数ヶ月〜の間が知りたい。どの様にして伝わったのか。是非希望。それでは失礼しました。

 マジですか、カンドーまでしちゃいましたかw
 あれの続編ってロクでもないものしか思い浮かばないので多分無理ですが(ぉぃ)、楽しんでいただけたようで幸いです。
 
>レンジャー項目を作った甲斐がありましたっ!!腹筋割れ山百合会、恐いッス!  BYのくた
 あ な た の 仕 業 か ! (爆笑)
 なんかポツーンとレンジャーって、しかも一票差って。この企画は色々美味しいですねww
 
▽5日
 
>令さまと祐麒の話しなんてのも読んでみたいです。黄薔薇恋愛革命よんで乙女ちっくな令さまに転びました。
 なんかウチと紅さんのところをごっちゃにされているような気が……。
 残念ながら滝は基本書きたい話しか書かないヤツなので、令祐麒を書きたいと思う時がくるまで書かないと思います。
 
>ごきげんよう、Nosです
 すいません昨日は酔いつぶれて感想が送れませんでした つまみの「ビーノ」二袋分がきいてしまったみたいです(笑
 まあそれはともかく「デベロップメント山百合会」、拝見しました 祥子達が卒業してすごぶる烏合の衆と化した山百合会、いや〜笑えました
 それでも前向きに会議をするあたり殊勝ですけどきっと毎回徒労に終わってるんでしょうね〜
 本編が始まってどうなるかと思いきやまだ続くんですね!文字通り先の読めない展開に続きが楽しみです
 ちなみに私は前回は「祥子さま乱入」に今回は「レンジャー」に一票入れさせて頂きました
 結果が楽しみです それではまた!

 ごきげんよう、Nosさん。ビーノは美味しいですけど二袋は食いすぎてよ(笑)
 まあ徒労に終わるか努力が実るのかは今後のお楽しみです。Nosさんが入れてくださった「レンジャー」もめでたく一位になったことですしw
 続きはのんびり(ぉぃ)執筆中です。ごきげんよう。
 
▽3日
 
>ごきげんよう、Nosです「BLACK NOTE」、拝見しました
 以前からこの作品を予告されていたので公開を楽しみにしておりました クロスオーバーがあの作品と言う事でどんなアプローチでくるのかと思ってたらあの展開、いや〜びっくりしました
 最初はギャグなのかなと思いきや次第にサスペンスものになっていってその世界観にハマってしまいました 黒祐巳が追いつめられつつもその状況を楽しみ反撃に出ようとする様子はある意味壮快でしたけど怖かったですね
 乃梨子との対峙は最高に見所で良かったです そしてあのラスト、いや〜怖いものみたさに続きが読みたいですね〜 目が淀んだ市松人形、まるで地O少女のようにリリアンの生徒を地獄に流すのではないかと(笑
 面白かったです! 「デベロップ〜」の方はまた明日感想を述べさせて頂きたいと思います それでは!

 ごきげんよう、Nosさん。いつもながら子細に渡る感想ありがとうございます。
 いやー、後悔前から楽しみにしていただけていたとは恐縮です(笑)。自分でもどうしようか悩んだんですけど、なんかあんな感じになりました。
 ギャグなのかサスペンスなのか、どっちを目指して書いたわけじゃないので、そういう部分では非常に自由にかけました。クロスオーバーというジャンルを免罪符にして(笑)。
 良くも悪くもこの話は続かないのでご期待にそえないのが残念です(ぇ
 それでは、ごきげんよう。
 
▽2日
 
>読者参加型企画、と言うことは…良くも悪くもお話がどう転ぶのかわからないわけですね?
 先がたのしみです。

 そうですねー、主催本人も、参加する皆さんだって一票づつしか持ってないので、誰も分からないわけですw
 自分自身もどうなるか分からないので、投票結果が楽しみです。