-=拍手レス=-
05年8月分
▽1日
>はじめまして。以前から密かに楽しませてもらっております。新作の由乃×祐麒、ビックリです!エロスー!!
なんとなく普段の滝サマの文体より荒削りで力強く、それは張り詰めた二人の緊張感や覚悟の様で一気に読みきりました。そして少しウルッときましたw
エッチは愛があって初めて成立するものだから。最後によしのん、前髪や三つ編みにかかんなくてヨカッタw
はじめましてごきげんよう。エロスー!(ぉぃ
文章が荒削りに感じるのは直接的な表現が多いからだと思います(w
前髪とか、ついたら大変ですからね(ぅわぃ
>ごきげんよう。企画ものを読みました。面白かったですよ。全体的な話は面白かったんだけど、でも一部疑問&不満があります。
まずは、病室について。由乃と同じ病室に「中学生位の男の子」や「有馬のじいちゃん」がいるけど、小児科ならともかく、由乃の年齢で男女が一緒の病室って変じゃないですか?
次は、執刀医について。執刀医が誰なのか執刀直前まで知らされていない、または執刀直前に患者の許可無しに執刀医を変更するというのは、いかがなものでしょうか?
いや、ギャグものだってのはわかっていますよ?わかっているんだけど、今ちょっと医療関係の事に敏感になっていてね・・・・。
企画ものの読了ありがとうございまーす!
指摘の件ですが、そこはもうギャグものだからとしかいいようがないんですが(ぉぃ)、前者は中学生ぐらいの女の子とか、菜々のお母さんに変更しておいた方が良かったかな、と後悔しておりますorz
一応病室が空いていなかった、なんて強引な理由があったりしますが(それでもありえない)、後々自サイトでもアップしていいようなので、その時には直して置こうと思います。執刀医のアレは外せないんですけど(w
▽2日
>ぬわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!? 暴走しすぎです滝さま(笑)。
なんていうか、予想以上でした。ええ、もう予想3割ぐらい超えてましたよ。
テスト終わってからで助かりましたよ。こんなのテスト1日前とかに読んでしまったら一体どうなったことやら。覚えたことが全部吹っ飛ぶだろうくらいに素敵な話でしたよ(笑
いやー、暴走するのは前から言ってたじゃないですか(w
しかし予想の三割を超えていたとは嬉しいですね。常に想像の上を行く男でありたいです(ノ´∀`)ノ
>はなぢぶーですの
( ´∀`)つ□←ティッシュ
>同じ日に令×祐巳会談が開かれていたりしませんか?この二人、夜は寝ていられないと思うんですが。
「・・・う〜、眠れない」
ああ、令は絶対そうでしょうね。祐巳は祐麒を信用して、案外グースカ寝てるかも知れませんが(w
>Nosさん
了解しました!
▽3日
>由乃祐麒楽しく拝読させてもらってます。
ありがとうございますー(ノ´∀`)ノ
今後も続いていく予定なので、末永いお付き合いを!
>病院企画の、最初の十数行がかっちょよくて好きです。最初シリアスっぽい展開なのに、聖が出てきたとたんのギャップが・笑。
あと、さっきギター侍読んだんですけど、かつらさんと江利子と柏木がバリウケでした。ギャグ企画もがんばってくださーい。江市ケイ
はじめましてごきげんよう、江市ケイさん!
企画モノの感想ありがとうございます。ケイさんのも凄い面白かったですよ。結構長めの話なのに一気に読めてしまって……。途中でウルっときました。
ちなみに由乃×祐麒を鬼神の如く推進する滝としては、由乃の恋人というのは祐麒だと勝手に設定しております(笑)
>替え歌、素晴らしかったです!
おなかを抱えて笑いましたです〜
爆笑ありがとうございます!
って滝は三曲分しか書いてなくて、後全ては投稿ものなんですけどね(笑)
▽4日
>あー!!!にやにやが止まらない!(笑
ちくしょー、バカップル最高ーー!滝さんはもっと最高!!
ちくしょー、ありがとー!
最高呼ばわり嬉しいです( ´∀`)
>替え歌最高です!リリアン High School Rock'n Rollが一番笑えましたw
あれは何となく思いついて、何となくアップした一番最初の替え歌でした(w
楽しんでいただけたようで幸いです。
>楽しませて頂きました。次は海ですね。
エエェェ(;´Д`)ェェエエ
いきなり海は物語的には飛ばしすぎですよ(笑) まったり進めていきます。
>イチャラブ由乃と甘甘祐麒に萌えまくりですよ。背中がむず痒くて仕方ないのでゴロゴロと転がってきます・・・。
ああっ!Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(*´д`)もうっ!!!
いちゃラブってますねぇ。萌えを狙って書いているわけじゃないのに、二人のストーリーを考えると自然とああなったんです(笑)
>Tです。今し方、溜めていた全てのSSを読みました。
噂に名高い由麒SSですが、素晴らしい完成度だと思います。文章も構成もドラマの雰囲気によく合っていて、キャラクターへの感情移入も自然に出来ました。ラヴ度で言えば、90ラヴ以上は取ってる力作。ラヴにはうるさい私も思わず昇天な場面もあって大変満足しました。
18禁は、まあ、その、元気玉ばりのパゥワ−を感じましたですヨ?とにかく良かったです。久々に良いもの読みました。これからも納得のいく作品をマイペースで書いていって下さい。
(ここからちょっと私信ですみません)
個人的にはオリジナルも読みたいですヨ?貴方ならば、きっとかのお方をも抜くラヴの伝道師になれると思います。
ごきげんよう、Tタソ。
さっきの電話でも褒めてくれてたけど、いざ文章で褒められるとテレるのぅ(w
オリジナルは……300P分ぐらい書いて凍結中だよ(;´∀`)
>ごきげんよう。マリみて放浪者です。
第六話拝見しました。由乃、寝呆けた状態で朝からディープチッス。いちゃついてますね。
旅館の朝食に欠かせないのはなんと言っても生卵ですね。ごはんにかけてさらさらっと頂くわけですよ。そんな朝食であったらいいなと思います。
文中の定義についてなるほどと思います。祐麒、由乃を足の間に座らせてるシーンは最高ですね。あとがきにあった二人の評価は的を射た表現であると思います。
今度はどんな話になるのでしょうか。時期的に二月の行事でしょうか。すまき用意しないといけませんね。
えっ?そっちじゃない?じゃあ何やねんとボケはこの辺にして次回作楽しみにしてます。
ごきげんよう、マリみて放浪者さん。
朝からイチャついてますよ。もう次の日の朝って言ったらアレしかありません。
次の話は、まだ二月にはいかないです、多分。現在構想練っている最中ですので、暫くお待ちをー。
>親バレ話っつうか、ご両親への挨拶とかを次回はどう?
お疲れ様でした、次回作たのしみにしてます〜
ご両親の挨拶はまだ早いかと(w
由乃だったら、福沢家に行った時にちゃっかりしてそうですが(ノ´∀`)ノ
>すごく良かったです。読んでいて少し照れちゃうとこもありましたがラブ×2っぷりがいいですね(*^_^*)
読んでいて照れるですか。滝は書いていてもやっぱり真顔でした(w
ジャンルがラブですから、そりゃラブ×2になるってもんですよ。
>どうして2人が一緒にいたのか、その後どういう行動をとったのか。マリみて読者の疑問を完璧に補完した佳作だと思います。
この後5回くらい続けてボタン押させてください。
えーと、おそらく『一対の平行線』のことですね。
自分が目指したのは正しく補完SSですので、そう言って頂けると嬉しいです(*´Д`*)
>次回作期待してまってます。
現在マターリと構想中です。暫しお待ちを!
>ふははははは、凄いスピードでしたねぇ。
いやいや、たっぷり堪能しました。
おくちで、ごほうし、いやらしい。
うわー、平仮名で書くとエロいですね!(キュンキュン
相変わらずのスピード執筆でした。特にエロパートは早かったですよ(w
>「愛、しあう?」に手放しの拍手を送ります。
「マリみて」で一般的な恋愛は難しいと思いますが、非常にうまく、また綺麗にまとまっていました。特に、最終章のまとめかたが最高です。
由祐シリーズ、また何か思いつかれましたら、是非アップして下さい。By Spica
ごきげんよう、Spicaさん。
最後のまとめは、書き始めた時から決まってました。まったりほんのり、そんなラストです。
次回作については構想を練っている最中です。暫くお待ちを!
>こんばんは、Nosです「愛、しあう?第6話」拝見しました。
朝、目が覚めて自分の胸に静かな寝息をたてて眠っている美少女、いや〜男の夢ですな〜 しかも愛し合った後なら尚更お互い愛しい事でしょうね。
このシリーズ、ここまでずっと読んでたので祐麒と由乃がラブラブなのには慣れてきましたがそれでも普通に恋人同士の会話しているのを観ると羨ましい、もとい微笑ましくて良いですね
ラストの令のマフラーを編んでるシーンはこの先前途多難でしょうけどもふたりの幸せを祈ってしまいました
更に続編を期待します それでは!
ごきげんよう、Nosさん。
なんていうか、この話は外せないシーンが多いのです。目覚めも、マフラーも。
確かに前途多難でしょうが、そこは上手くまとめていかなければなりませんね。
>真田です。綺麗なまとめ方だーーーっ!!
ほんのり幸せな気分になりましたw
最近バイトで忙しいのでこの辺で。
ごきげんよう、真田さん。
ラストシーンは思ってたより上手くいったかな、と思ってます。
しかし大学生ってのも大変ぽいですね。バイトなり何なり、とりあえず社会人になるまでに人生を楽しんでおいて下さい(w
>こんにちは、じろ〜です。
由麒シリーズ第五弾の締めとしての話、ほんわかしてグッドでした。なかがきの通り、温かい気持ちで幸せになりました。ありがとうでした。
初々しくもべたべたなこの二人、最高です♪ああもうっ、旅行から帰ってきた後の二人、そして周りが楽しみです。がんばってください。
ごきげんよう、じろ〜さん。
初々しいのにベタベタする、ってのも醍醐味ですよね。書き甲斐があります(w
次回作は構想中ですので、お待ちくださいまし!
▽5日
>今回のお話は18禁とかでは無いですが、そこはかとなくエロい感じがしました。ある意味では第五話以上かも…
ははは、それが 微 エ ロ ってヤツです(ガッツポーズ
>ほんのり幸せな気分になれました
それこそがこの話の真髄です。きっと(笑)
>・・・・・・・・・・はにはにのssってもう書かないの?
多分……(・ω・ )モニュ
>「愛、しあう?」読みました。個人的には、、、、、、、ちょっと微妙?
それでもわざわざ拍手でメッセージを送ってくれるという事実に一抹の愛を感じました(ぇー
>「祐麒の性癖はお姉ちゃんに筒抜けよ」w
ああ、由乃が祐麒にされたことを赤裸々に祐巳に伝えちゃうわけですね!
アレコレと特殊な格好やシチュを試すたびに祐巳は赤面&祐麒から遠のいていくと(何
▽6日
>祐麒×由乃がとてもおもしろいです。恋愛描写がとても上手で驚きです。(「愛」とか「恋」とかの考え方も)
これからも頑張ってください、楽しみにしています。
ありがとうございますー!
愛とか恋っていうのは、色々哲学的に(?)考えたりしてますんで、それに気付いて貰えたのなら嬉しいです(w
>祐麒×由乃シリーズ(「愛、しあう?」まで)読ませて頂きました。
甘酸っぱい若い二人の恋を巧く著されていて、思惑通りほんわかとした気分に浸らせて頂きました。
あそこまでいくと次は何処にいくのか解りませんが(結末の一つは見えましたが…)、どうしても次も期待してしまいます。いえ、期待させて下さいませ^^
あんな長い話を読んでくださってどうもです!
結末の一つは、誰もが考えるところですよね。一体どうなるやら分かりませんが、まったり見守っていて下さい。
>あまあまー
お互いの初初しさがすごくかわいい。
初々しさは気を使ってますよー(その割にベタベタしてますが
可愛いと言ってもらえれば、それは最高の褒め言葉です!
>「愛、しあう?」第六話、サラリと染み入りました。
端っからマッタリちゅー!スタンディングエロスー!!二回戦(何を以て一回?)突入っス!
なんて思った自分は「第五話」で汚れてしまいましたw
事後の仄エロ、微笑ましくってよ!祐麒にスッポリ収まるよしのんラヴv
でも祐麒、「結婚できる年齢じゃない」って判っているなら避妊ingすべき!
絶対に。
スタンディングエロスに笑いました(w
避妊ingはね、あれは不良品だったから悪いのです(ぉぃ
二回戦してたら、本当にエロばかりの話になっちゃいますよ(ノ´∀`)ノ
>由麒シリーズ全部読みましたっvv
はじめてマリみてで男の子が絡んでいる小説の続きがもっと読みたいなぁと、思いました//
私的にはどんどん由麒シリーズ更新していって欲しいと思います
あんな長い(文庫二冊分ぐらいある)話を読んでもらって、ありがとうございます!
続きは現在進行形で構想中ですので、暫しお待ち下さいー。
▽8日
>「飛んで火に入る夏の姉」抹茶ミルク垂れましたよ!
まったり。威嚇するよしのんラヴ!猫耳ガーターエロスー!!
レ以降、令さん<祐麒へと傾く訳ですな(ホロリ
何処に尻尾が装着されたのか気になる今日も熱帯夜…。
抹茶ミルク垂れさせてゴメンなさい!(w
尻尾はですね、きk(略)の上です。イヤホイ(*'-'*)
>ギター侍面白かったです。特に聖さまのねた。そうですよね〜。まんざらじゃないですよね(笑)
ええ、あれはあれで祐巳も楽しんでいると思います。
きっと聖さまに抱きつかれない日には、祐巳は悶々と(ry
>HOWEVER、とプリキュア笑いました。はたから見れば、私は怪しい人に(笑)
関白宣言も素敵です!
ええと、全部一体さんの投稿ネタですね。
HOWEVERとか、「うおおー!」が笑えますよね(w
▽9日
>祐麒×由乃が新聞部にばれて大騒ぎになる展開でも面白そうかと思います。
いや、まさに今そのネタで考えているわけですが(w
もし面白いのに出来そうになかったらお流れになってしまいますが、その辺りも含めてお楽しみに(ノ´∀`)ノ
▽10日
>祐麒くんと由乃さんのカップル可愛らしくて良いですね!もっと読みたいです!!!
自分でも、もっと書いていきたいです!
ただ中途半端なものになるのだけは絶対にさけたいので、難しいところです。
▽15日
>先日ここの『カツラです』を紹介したら管理人様のセンスをみなさん絶賛していましたですよ〜
無論、私もです。今さらで申し訳ないです(汗
うほ、紹介ありがとうございます!
みなさん、ってことは複数人の方に受け入れて貰えたんですね(笑) 嬉しいです。
>「アンニュイ」から。
由乃さんがみつあみほどいてウェーブになってましたが、あれは女子用語で『貧乏パーマ』っていうんですよーーーwwww
なんかコンプレックスにまみれた呼び名ですね(w<貧乏パーマ
あれは美容用語にもあるように、立派な髪形の一つですよ。『貧乏パーマ』って発想こそが貧困なことを、言い出した人間は気付くのだろうか……。
>由乃×祐麒が・・・もう・・・むはぁ!(壊
えーと、強く生きて下さい!(何
>聖×祐巳、楽しく読ませてもらいました。2人の微妙な距離感が読んでて引き込まれるようで読みやすかったです。
え〜ぜひ次回の2人の話はぜひ『猫語』ネタでお願いにゃ〜。
聖×祐巳の感想ありがとうございます! アレって一番反応の薄いお話だったので嬉しいです(*´ー`)丿
しかし二人で猫語ネタって(;´Д`) 聖さまが祐巳に猫語指南?(ぇ
▽16日
>ごきげんよう、Nosです「マリみてでギャグれ!」で公開中の「とんで火にいる夏の姉」と「ようこそ花寺女学園」を拝見しました。相変わらず切れ味の良いギャグでかなり笑わせて頂きました
「とんで〜」の令のヘタレっぷりとネコ耳ガーターベルト仕様の由乃は素敵でした
「ようこそ〜」のミス花寺のコンテストは何か怖いもの見たさで参加してみたいですね。次回作はそろそろシリアスかなと勝手に予想しております
それでは!
ごきげんよう、Nosさん。飛んで、の方は、令さんにしては頑張ったと思います(ぇー
ミス花寺コンテスト、たぶん気持ち悪くなるのでお勧めはしません(w
次はシリアスにしようかと思いつつほのぼのになっちゃいましたよ。それではー。
>真美さん真面目ですねぇ。真面目に姉妹(スール)の関係を考えてる雰囲気が真美さんらしくて、ほのぼのとしました。脇役姉妹にももっと光を!
真美さんって一見自分の意見をガチっと決めた人だと思うんですが、そうなるまでにかなり考えるタイプだと思うんですよね。
なので本編の流れでもこんなシーンあるのかー、と思いつつ、書いてみました。
>新聞部いいなぁ。最近新聞部萌えが多いですよ、各所で。真美三奈も日出真美も、それはそれで… byのくた
のくたさんの新聞部姉妹話と言ったら「BITTER→SWEET」ですよね。ニヤニヤ(ぉぃ
つ、次は是非真美×日出美(リバ可)で甘甘をひとつ(何
▽17日
>運よく叔父のパソコンから病院企画の話を読むことが出来ましたがこちらでも公開したんですね。
聖が院長とは腕はたしかだとは思いますが男性患者には執刀しないのだろうと思います。
採血シーンですが三人とも逝ってますね。たしかに祐巳の言う通りかとは思いますが。静って伝説があるとは…。令に関してはお約束ということで。蓉子までキャラ崩しちゃったんですか。
一つ気になりました。もう指摘を受けてるとは思いますが今は看護婦ではなく看護師となっています。
さて転院した由乃ですが菜々との出会いですか。まだ幼いみたいですが行動力は一人前みたいですね。
佐藤聖おそるべし。執刀医ですもの。さらにここの院長にまでなるとは。
前の病院の院長は誰が勤めるのか気になります。やっぱり祐麒が登場してほしいという思いはありますね。どなたかのレスにありましたが滝さまのなかの設定ではなくて。お見舞いに来た祐麒と研修中の祐巳がばったり会って交際がばれる…なんてな。(最後のセリフは故いかりや長介氏が踊る2の舞台挨拶で言った言葉です。)
子細に渡る感想、ありがとうございます!
看護婦の表記は分かっててやりました。企画の募集ページにも「看護婦など」と書いてあったし、絶対こっちの方が萌えるよな思って(ぉぃ
祐麒は出したかったけど、ギャグには使えそうになかったので止めときました(w
>誤字指摘の方
えーと、置換ミスでしたorz
指摘ありがとうございます!
>こんばんは、Nosです「紅茶をもう一杯」拝見しました。今回の話、真美と日出美が姉妹関係構築中のお話ですね
ロザリオの授受をして間もないせいもあるのでしょうか初々しいというかまだぎこちないのがリアルでした
作中にもありましたが紅茶の好みひとつにしてもお互い知らない事が多すぎる姉妹ですが、ラストにもあるようにふたりが今よりも歩みよる事によって三奈子x真美とは違う姉妹関係が出来るのではないかと感じましたね
とある喫茶店の中でのふたりの真美視点のとある日常の一コマ、面白かったです
それでは!
ごきげんよう、Nosさん。毎度感想ありがとうございます!
これは突発的に思いついて突発的に書いたにしては長いスパンで書いていた話です。
日出実がもの凄い萌えなキャラだったら、もっと書いて行きたいCPでございます(*´ー`)丿
▽18日
>誤字指摘の方
指摘ありがとうございます! チェック漏れでしたorz
▽20日
>今コメントを送ったさいに名前を付け忘れたことに気付きました。17日の一番上のはマリみて放浪者からです。もしかしたら気付いたかもしれませんが。
ああ、何となく気付いてました(w
あんなに長くて詳しい感想をくれる方は中々いませんからね。いつも感謝してます(*´∇`)
▽22日
>ごきげんよう、Nosです「Happy,happy,to you.』拝見しました。冒頭で祐巳視点でちょっとだけシリアスな展開...と思いきや由乃と志摩子の祐巳の誕生日のお祝いの作戦会議は二人とも壊れすぎていて笑わせて頂きました
特に志摩子の妄想は一体どこまで行く気だったのか、まあそれは想像に難しくないですけどね
ラストはお誕生日の寄贈SSにふさわしく美しく終わるのかと思いきやあの一言、台無しですね(笑
面白かったです! それでは!
ごきげんよう、Nosさん。寄贈品にまで感想を下さるなんて……嬉しい限りです。
あのラストはアレです、あくまでもギャグを強調したかったのです(w
祐巳の誕生日って4月って設定ですから、みんな色々忙しかった時期ですね。でも舞台うらでこんなことがあったら……イヤだ(ぉぃ
▽23日
>しまのり甘甘祭り楽しみ〜。どんな甘甘SSを投稿されるのでしょう?
え? 読むだけ?
まさか(笑)
と、Blogにあった長崎名物のお菓子は「唐人巻」ですね。愛称の「よりより」の方が有名ですが(o^-')b
甘甘祭りのSSはネタ出し中です。18禁書きたいなぁ(ぇ
あのお菓子は「唐人巻」というのですか。うん、そう言えばそんな名前が書いてありました。あのバリバリ感が堪りませんよね(w
▽24日
>由乃×祐麒シリーズ、読ませていただきました!
いやはや何と言うか…祐麒が昔の自分と重なりまくりで、いろいろ思い出してしまいました(笑)
初Hに対する祐麒の考え方なんて、まさにあの頃の自分と全く同じ…ある意味痛々しくもありましたが、読み終えた後とても暖かい気持ちになりました。続きを楽しみにしております。
祐麒が自分のような大人になってしまわないよう祈ります(笑
あんな長い話を読了ありがとうございます!
なんか祐麒と重なる、って言う人多いみたいですね。斯く言う自分はそうでもないところが汚れなところというか(以下略
続きは何時になるか分かりませんが、きっと多分書きまっす!
▽27日
>シスターの呼び名ですが、キリスト系の小、中、高の場合、女性教師をシスターと呼ぶ場合もあります。
なるほど、そんなケースもあるんですか( ´∀`)
最近あの質問に答えて下さった方がいて、ちゃんと教職員免許は持ってなきゃダメみたいです。
>栞のアフターを書きますか・・・・・・栞と聖の話は私的にマリみての中で1,2を争うほど好きな話なんですが、それと同時にあまり読みたくない話でもあります。
まあ主な理由は感傷的な気分に陥ってしまうからです。ですから、今まで他の方の栞系の話はほとんど読まなかったのですが、滝さまは別です。滝さまが書く栞アフター、楽しみにしてます!!
聖が祐巳や志摩子と出会って変われたように、栞も良い方向に変わって欲しいです。
PS:テスト、レポートなどと由乃×祐麒のSSの感想のときに言ってたもので、橘烈といいます。これからも感想書きますので、宜しくお願いします。
ごきげんよう、橘烈さん。(「たちばなれつ」さんと読めばいいのかな?)
毎回の詳しい感想ありがとうござます&返信遅れ気味でスイマセン!
栞のアフターというか、アナザーって感じでしょうか。本編のやり方とは全然違う話しの雰囲気になりそうなので。
これからどんな話になっていくのか、考え付いた通りにいくかもあやしいですが、まったり続きをお待ち下さい。
▽28日
>三十万おめでとうございます。 マリみて放浪者
祝電っぽくしてみました。
祝電ありがとうございまっすー!( ´∀`)マッスー!
これからも頑張りますきっと!
>ごきげんよう、Nosです「さよなら、愛しき世界ー前編ー」拝見しました。
栞が新しい環境で平穏な日々を送りつつも過去の別れを惜しみ、未だに聖を想い続けているシーンには本当に物悲しい気分になりました。あの別れの後、聖は周りの人達によって救われたと言うのは周知の事ですが果たして栞の方はどうだったかととても気になってたので今回のお話非常に興味深いです
あれ程栞が望んで神に仕えるシスターになったと言うのに実は救われてないようですしね
やはり人を救う事が出来るのは人と言う事なのでしょうか? どことなく聖と同じ境遇の女の子が登場してこれから栞がどう動いて行くのか楽しみです
中編、期待してます! それでは!
ごきげんよう、Nosさん。
栞は救われているのか、いないのか。これは文章から感じ取ってくれたものだけが、読み手への答えとなると思います。
満たされた日常の中、それでも過去に引きずられるように回顧することを幸せと呼ぶのか、不幸と呼ぶのか。少なくとも、幸せではない、とは言えないなと思ってます。
▽29日
>三十万ヒットおめっとさ〜〜ん。
今日、300000ヒットしたらのこと考えてねぇ〜とか仰ってましたが、とうとう達成してしまいましたね。
なにをなさるのかなぁ〜〜イヒヒ。それでは〜
えーと、これは巡査でいいのかな?
とりあえず祝電サンクスです。でも未だ考え付いてません( ´∀`)
>まさか、滝さんの栞補完(?)小説を読める日がこようとは・・・実は自分が原作キャラの中で特別な感情を持っているのが彼女なんです。
自分にはマリみてのお気に入りキャラがいません。カップリングもまた然りです。それは、もちろんどのキャラにも魅力がないという理由ではなくむしろその逆の理由からなのですが、その中で唯一彼女だけは、置かれていたシチュエーションに特別な思い入れがありました。
何故か自分はシリアス経由ハッピーエンド着な話が好きで、短編(ネタ)としての堕ちっぱなしはともかくとして、物語はめでたしめでたしで終わらないと落ち着かない質なんです。
しかし、原作での彼女(達)はどうしてもそうは見えなかった。そのため『出来ることなら原作で、それが無理ならせめて2次創作の世界で彼女(達)の救済をみたい』と常々思っていたのです。こういうのは場合によっては、オリジナルの当事者達の覚悟や決意、悲しみ等様々な想いを蔑ろにすることもあるということは解ってはいるのですが・・・。
ですから今回の話、個人的にはいつも以上に楽しみです。本当に勝手な期待ではありますが、どうかよろしくお願いいたします。
えと、まずオフレコ部分のレスで申し訳ないのですが、そういう系統ではないことは確かなのです。
しかし何故こうレスしたかと言うと、救済云々に関しては完全に読者に寄るところになる予定だからです。
ネタバレになるのでこれ以上言えませんが、レスするかしないかで今後読み続けるかどうか決めるというのであれば、是非とも最後まで読んで欲しいと思います。期待にそぐえなかった場合の文句や苦情はいくらでも受け付けますので。
|